矯正治療を検討されている方の中には、「アンカースクリュー矯正って自分に合っているの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか? アンカースクリュー矯正は、従来の矯正治療では難しい症例にも対応できる矯正方法ですが、すべての方に適しているわけではありません。 本記事では、アンカースクリュー矯正が向いている方・向いていない方の特徴や、年齢・骨の状態による治療の適応について詳しく解説します。
アンカースクリュー矯正が向いている人
アンカースクリュー矯正は、特に以下のような症例に適しています。
上の前歯が前に出ている(出っ歯)状態をしっかり改善したい方
出っ歯(上顎前突)は、見た目のコンプレックスだけでなく、口呼吸や発音への悪影響を与えることがあります。 アンカースクリューを使用すると、上の歯を効率よく後方に引っ張ることができるため、抜歯せずにスペースを作りながら出っ歯を改善できます。最適な位置にアンカースクリューを設置することで、より自然でバランスの取れた口元になります。
前歯がうまく噛み合わず隙間がある「開咬」にお悩みの方
開咬(かいこう)は、奥歯が噛み合っていても前歯が噛み合わず隙間ができてしまう症状です。 食事がしにくい、発音がしづらいといった問題に加え、見た目のコンプレックスにもつながります。 アンカースクリュー矯正では、上下の歯の位置関係を細かく調整することで開咬の治療が可能です。
歯並びの大きなズレをしっかり動かして整えたい方
重度の不正咬合(噛み合わせのズレ)がある場合、ワイヤー矯正だけでは対応が難しいことがあります。 アンカースクリューを併用することで、大きくズレた歯を正しい位置に移動させることができます。
できるだけ短期間で矯正治療を終えたいと考えている方
アンカースクリュー矯正は、無駄な歯の動きを抑えることで、従来の矯正よりも治療期間を短縮できる可能性があります。 結婚式など大切なイベントに向けて治療を終えたい方には、アンカースクリュー矯正が向いています。
外科手術をせずに矯正治療を受けたい方
外科矯正が必要と言われた症例でも、アンカースクリュー矯正を併用することで手術を回避できるケースがあります。 軽度の骨格的のズレであれば、スクリューを活用して歯の移動を促進していきます。
アンカースクリュー矯正が向いていない人
一方で、アンカースクリュー矯正が適していない場合もあります。以下のようなケースでは、別の治療法を検討する必要があります。
骨の厚みが足りず、矯正用スクリューが安定しにくい方
アンカースクリューは顎の骨に埋入するため、骨の厚みや質が十分でない場合、スクリューが安定しないことがあります。 特に、骨が薄い部位や歯周病で骨の吸収が進んでいる場合は、別の治療方法が検討されます。
歯の移動が非常にゆっくりで、治療が進みにくい方
歯の移動速度には個人差がありますが、非常にゆっくり動くケースではアンカースクリュー矯正でも治療が長引くことがあります。 そのため、治療期間を気にされる方には他の矯正方法を検討する場合があります。
通院や治療中のケアが難しい環境にある方
アンカースクリュー矯正は、定期的な通院と丁寧なケアが必要です。 スクリュー周辺の清掃が不十分だと、炎症や感染のリスクが高まるため、口腔ケアがしっかりできる方でないと適していません。
金属に対するアレルギーをお持ちの方
アンカースクリューは主にチタン製ですが、まれに金属アレルギー反応が出ることがあります。 過去に金属アレルギーの症状があった方は、事前にパッチテストなどで安全性を確認する必要があります。
強い歯ぎしりや食いしばりの癖がある方
歯ぎしりや食いしばりが強い方は、アンカースクリューに強い負荷がかかり、スクリューが緩む原因になることがあります。 その場合、スクリューの再埋入や他の矯正法への切り替えが必要になることがあります。
年齢や骨の状態によって、適した治療法が異なる場合があります!
アンカースクリュー矯正は、年齢や骨の状態によって適応の可否が変わることがあります。
10代前半(成長期)
成長期の子どもは骨の成長が続いているため、アンカースクリューの安定性が低くなることがあります。 ただし、顎の成長をコントロールするための早期治療には有効です。
20~40代(成人)
成人の場合、骨の成長が完了しているため、アンカースクリュー矯正の効果が最も期待できる時期です。 特に骨格的なズレを伴う症例でも、アンカースクリューを活用することで手術を避けることができる場合があります。
50代以降(高齢者)
高齢になると骨密度が低下し、アンカースクリューが安定しにくいことがあります。 しかし、骨の状態が良好であれば、年齢に関係なくアンカースクリュー矯正は可能です。
福岡市早良区で矯正歯科なら【Shiro矯正歯科】へ
アンカースクリュー矯正は、出っ歯や開咬などの難症例にも対応でき、治療期間の短縮が期待できる優れた方法です。 ただし、骨の厚みやケアの状況によっては向いていない場合もあります。 「Shiro矯正歯科」 では、患者さまの状態を正確に診断し、最適な矯正治療をご提案いたします。 アンカースクリュー矯正を検討されている方は、ぜひ当院までお気軽にご相談ください!